BLOG
9.52016
ついに豊橋進出!?

みなさん、こんにちは。伝谷です。
今日は、豊橋で行われたイベントに出店してきました!
その名も「アウトドア日和」。
アウトドアのアクティビティ体験やグッズ、キャンピングカーの展示など、キャンプ好きの私としては、かなり心躍るものでした。
特に一回見てみたかったのが、これです。みなさん、知ってますか?
スラックラインと言って、ゴムのような硬い紐を木の間などに張って、綱渡りの様に歩いたり、トランポリンの様に上でジャンプしたりします。写真のお兄さんはかなり上級者なのか、細い紐の上で、自由自在に動いていました。
今回のイベントは豊橋市が中心となり開催してるのですが、今回が初めての開催だったそうです。それにもかかわらず、たくさんの方が遊びにいらしてました!1日中大盛況のイベントに参加させてもらえたので、低燃費住宅をたくさんアピールできました。みなさん、ありがとうございます。
途中でアナウンスの方にもしっかり低燃費住宅、紹介してもらいました!
今日も、朝から晴れて9月を感じさせない暑さでした!アウトドアというくらいなので、このイベント的には、最高の気候だったと思います。
私たちは、お家を作るときに出る、木や釘などの廃材を使って、機織り機をつくり、毛糸でコースターを作ってもらう体験と、好きな葉っぱを拾って、上から紙を置き、色鉛筆などでこすって葉脈を絵に写すフロッタージュの2つの体験で出店しました!
どちらも朝から待ちが出るほど、人気でした!どの子もかなり集中して作っていました。暑いので、水分補給もしっかりしながらです。
こんな気持ちの良いイベントはぜひ毎月出たいですね!最後はしっかりお隣のスムージー屋さんからイチゴスムージーをゲットしました!これもさっぱり!1日の疲れも吹き飛ぶおいしさでした!・・・・・・・絶対また出たい!!