BLOG

  1. 光り物にご注意!

    こんばんは、ルークです( ^ω^ )先日の水曜日、もりしろさんに誘われて、桑名市の博物館で開催されている名刀村正の展示会に行ってまいりました。男は狩猟時代から、家族や仲間を守るために獣や敵と戦ってきました。

    続きを読む
  2. 下町さんぽ/覚王山①

    こんにちは!設計&コーディネーターの橋野です。

    続きを読む
  3. 行ってきました!

    皆様!こんにちは\(^o^)/工事の  もりしろ  です。先日に、ずっと 行こうと決めていた 三重県 桑名の博物館に行ってまいりました。この時期 何を展示しているのかというと、 これです。なかなかの数の刀がそろっていました。

    続きを読む
  4. もうすぐ完成。

    こんにちは。ヒロシです。ブルージェイズやりました!!地区シリーズ突破です。ゲッツー崩れの隙に本塁生還!走塁で勝利をもぎ取る勝ちはよっしゃー!!とホームランで点を取る勝ち方とはまた違って、これまた興奮しますね。ベンチに足の速い選手を入れるべきと言うのにも納得しますね。

    続きを読む
  5. 人類の住居の始まりとは

    こんにちは! ルークです。d( ̄  ̄) 人類の歴史を遡ると、もっとも古い住居は自然界に存在した洞穴であったとされています。人間の本能として生き延びるためには、寒さ、暑さ、雨、風、雪、砂嵐などの自然現象から身を守り、獣や敵に襲われる危険から逃れる必要がありました。

    続きを読む
  6. インテリア参考図書vol.1-②+秋

    こんばんは!設計&コーディネーターの橋野です。

    続きを読む
  7. いいもんですね。手紙って・・・

    こんにちは。ヒロシです。先日、長男が通う小学校で書写の時間に家族へ手紙を書こう、という課題が出たそうです。長男はなぜか自分に手紙を書いてくれました。

    続きを読む
  8. 昨日、第2回長久手マルシェが開催されました!

    こんばんは!ルークです。昨日10月2日(日)は先週に引き続き長久手マルシェが開催されました。前回より店舗数も増え、来場されるお客様も増えてまいりました。それでも、まだまだ認知度は低いので、これからもっと盛り上げてまいります。

    続きを読む
  9. インテリア参考図書vol.1-①

    こんばんは!設計&コーディネーターの橋野です。今回はモダンで大人かわいいテイストがお好きな方へおすすめのインテリア参考図書をご紹介いたします。

    続きを読む
  10. ダメだ! できない!

    皆様。お元気ですか\(^o^)/工事の  もりしろ  です。最近のちょっとした悩みがあります。↓これです。どうしてもできません😢しかし、人間は頑張ります!うーん。

    続きを読む

おすすめコンテンツ

ページ上部へ戻る